10/14(木)OFF/動画引っ越し作業

セッション風景と称し動画をアップしております。

最初はYouTubeにアップしていたのですが、予想された通り、ある日突然消えてしまいました。
(半年も続かなかったと思います)。

で、アダルトに寛容との噂の高いFC2に乗り換えて、今日まで続けて来たのですが、遂にそのFC2からも、先日こんなEメールが届きました。

「(前略)アダルトジャンルのFC2ブログあるいはマガブロ機能をご利用されているブログユーザー様は『運営者様の身分証明書』並びに『アダルト素材の取り扱いについての契約書』をご提出いただく必要がございます。(後略)」

ハードルの低い身分証明書のほうは、こんなものが使えます:

【有効な身分証明書】
(1) 旅券(パスポート)
(2) 在留カード
(3) 特別永住者証明書
(4) 外国人登録証明書(在留の資格が特別永住者のものに限ります。)
(5) 免許証等 (写真入りのものに限ります)
 ・ 運転免許証
 ・ 船員手帳
 ・ 海技免状
 ・ 小型船舶操縦免許証
 ・ 猟銃・空気銃所持許可証
 ・ 戦傷病者手帳
 ・ 宅地建物取引士証(宅地建物取引士証とみなされる宅地建物取引主任者証を含みます。)
 ・ 電気工事士免状
 ・ 無線従事者免許証
 ・ 認定電気工事従事者認定証
 ・ 特種電気工事資格者認定証
 ・ 耐空検査員の証
 ・ 航空従事者技能証明書
 ・ 運航管理者技能検定合格証明書
 ・ 動力車操縦者運転免許証
 ・ 教習資格認定証
 ・ 警備業法第23条第4項に規定する合格証明書
 ・ 警備員等の検定等に関する規則附則第3条の規定による廃止前の警備員等の検定に関する規則第8条に規定する合格証
(6) 個人番号カード(写真入りのもの)

僕は運転免許証を使って何とか通したのですが、契約書のほうは「そんな書類、出せないよぉ~」と悲鳴をあげてしまうものを列挙していました。

【アダルト素材の取り扱いについての契約書 については以下の内容が主に含まれます】
a.そのアダルトコンテンツの出演者について、その出演について合意を取り付けている、
b.そのアダルトコンテンツに出演者について、アダルトコンテンツに出演できる年齢であることを公的機関の身分証明書などで確認をし、その身分証のコピーを保管していること、
c.そのアダルトコンテンツが配信するWebサイトにて公開され配信されることの同意をとっている、
d.(略)
e.(略)
f.(略)

***

要するに、無理難題を吹きかけて「資本の無い零細投稿者を駆除するぜ!」という話です。
たとえ今回、頑張って契約書を提出したとしても、数年後には更なる難題を吹きかけて来ることでしょう。

去年の悪夢(アマゾン並行輸入)を思い出してしまいました。

そういう輩とは関わりを持たないほうがいい。
まあ、このサイトに動画をアップロードしてしまえば問題は発生しない訳ですので、そうすることにしました。

今までどうしてそうしなかったのか?(YouTubeやFC2にアップロードしていたか)と言いますと、ココはアップロードァイルのサイズ上限が20MBと大変小さく、一本の動画を複数に分割する必要が出て来てしまうからでした。

長い動画(膣内マッサージ2)が2本あります。それを最大20MBの動画ファイル(時間にして4分程度)に分割すると、どちらも7本になってしまいました。ご不便をお掛けしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

4 thoughts on “10/14(木)OFF/動画引っ越し作業

  1. みよりん

    継続中の通販とかも、ポイント制度があったのですが、この度廃止にさせていただきます。とか言って来ましたし、世の中も今までサービであった利点は段々と無くなってしまいますね。
    余談ですが、ワタシ的にはゆうちょ手数料改正が腑に落ちません。
    移行作業、お疲れ様でした。

  2. kuroda Post author

    現役郵便局員のお客様からコメントを頂きましたので、ご覧下さいませ。
    ***
    夜分遅くにすみません

    先程ブログを拝見しておりまして、コメ欄に「ゆうちょ手数料徴収に納得がいきません」と書いてあるのを見つけました
    現場の社員も同じ思いなのですが、改正の背景をお伝え出来ればと思ってLINEしました。

    来年の1月17日より、窓口での硬貨大量預入、50枚以上の両替、ATMでの硬貨預入・引出時に手数料が徴収されることになりました(他にも手数料加算項目があるのですが硬貨預入による手数料徴収についてお話します)

    制度改正の背景としては、硬貨大量預入によって局内の硬貨計算機やATM硬貨搬出部の故障が多発し局の運営に支障があることから、手数料を設置することで硬貨預入を減らしていきたいという目論見があるようです。
    特にコロナ禍になってから、汚染した硬貨の大量預入(ステイホームで家の片付けしていて出てきた小銭とか)ATMでの硬貨大量預入(これは本当にATMが壊れてしまうので止めてほしいのですが)が全国的に増えており、故障の都度高額な修理費用が発生しているのと現場社員の負担が大きくなっていることから(数人掛りで数えることも)手数料徴収という改正に踏み切ったみたいです。

    現場の社員としては手数料徴収という新たな業務が発生するので、逆に仕事が増えた感じが否めません。枚数によって手数料が変わるのも頭が痛いです私ども社員も混乱している改正なのです

    お客様にはご不便をかけてしまう改正ですが、何卒ご理解の程をお願い致します‍♀️と、コメントを寄せて頂いた方にお伝え頂けると幸いです。

    長々とすみませんでした。

  3. みよりん

    丁寧な回答、ありがとうございました。改正を知った時、硬貨の交換、両替の際に手数料徴収される事は納得しておりました。私が疑問に思った点は、ATMで自身の口座から硬貨引き出しにも手数料がかかる事です。大量でもないし、何より窓口で硬貨を含めた全額引き出しを行うより、手間がかからなくて良いはずなのに、不思議だなと感じていたからです。
    外部には分からない事情がありますから、外野のつぶやきをしました。ご心痛おかけしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です